第一章 曲がり者の集結

4/12
前へ
/168ページ
次へ
ドアが乾いた音を立てて開いた瞬間、教室はざわめきの余韻と期待の眼差しを残して静まった。 そこには全員の予想通り、滝沢の姿があった。 彼は教卓までたどり着くと、ニッコリと笑い、穏やかな低めの声で挨拶を始めた。 「おはよう。A組の担任の滝沢拓人です」 黒板に自分の名前を書き出す。 角張った、しかし綺麗な筆跡だった。 滝沢が快活に自己紹介をしていく。 彼はまだ二十歳であった。 普通に考えれば、まだ大学生のはずで、教鞭に立つとしてもそれは教育実習生としての年齢だ。 皆一斉に疑問符を浮かべると、滝沢はその理由を簡潔に述べた。 16歳まで米国にいたため、そこで大学まで飛び級で進学したらしい。 大学名は彼等でさえ聞き覚えのある有名大学だった。 いわゆる秀才。 帰国後は理系の大学へ編入し、数学教師の道を選んだ。 エリートコース。 誰もがそう思い、羨んだ。 滝沢の自己紹介が終わると、質問タイムへ移っていく。 様々な質問が飛び交う中、こんな質問が上がった。 「アメリカってどんな所ですか?」 もちろん、表面上の薄っぺらな質問ではない。 もっと深くの、もっと狭い範囲の疑問だった。 例えば、雰囲気とか。 滝沢は『場所』については詳しく教えてくれた。 歴史、地理、穴場など、どれも聞いていて飽きないものはない。 しかし、それが『雰囲気』にまで及んだ時、彼はたった一言で終わらせてしまった。 「アメリカはとても賑やかな所だったよ。しかし、同時に恐ろしさも拭えない」 それ以上は言おうとしないし、聞かれる前に巧みに楽しい話題でそれを紛らわしてしまう。 大半の人はそれに気を留める事もなかったが、優は違った。 『雰囲気』について話したほんの数秒間、確かにそこに鬱々としたモノを感じたのだ。 確かにあの瞬間、滝沢の顔に自虐的な苦悶の影を見たのだ。 そして、一番重要なのは、優自身がそこに親近感を抱いた事である。 何故? そう自問し、確かめようと手を伸ばすとそれはスルリと逃れてしまう。 まるで、そう。 水を掴む様な感覚に似ていた。 掴んだと思ったら、それは僅かな隙間から溢れ出し、また歯痒さを残して目の前に鎮座する。 それはきっと、簡単には捕らえる事が出来ないのだ。 それでも、と優はその蟠りについて熟考する。 そこでようやくたどり着いたのは、自分と滝沢の間にある共通点についてだった。
/168ページ

最初のコメントを投稿しよう!

63人が本棚に入れています
本棚に追加