プロローグ

6/7
1069人が本棚に入れています
本棚に追加
/411ページ
――で、結局。 「ハァ……それで、キミはなんなのさ?」 紆余曲折ありはしたものの、最終的にはご馳走するハメになってしまった。 両親が仕事の都合で海外在住なので、事態がややこしくならなくなって助かる反面、身近に相談できる相手がいないという難点もある。 ともあれ、トーストを小動物よろしくカリカリやっていたアズは、灯志郎の言葉に顔を上げた。 口の周りにパンクズが付いているのが微笑ましい。 しかしながら、先程の超常現象を見てしまった灯志郎からすれば、アズは得体の知れないナニカなのだ。 正直、笑ってあげられる余裕はないのである。いやまあ、可愛いと思うことは否定できないのだが。 ――閑話休題。 問い掛けられたアズは、言葉を選ぶように首を傾げて、しばらく迷ってから答えた。 「私は……トーシロー、お前達とは違う存在です」 「うん、まあ……」 むしろ、キミを人間だと解釈するほうが難しいと思う。 だってほら、普通の人間で銀髪に金色の瞳ってありえないし。 百歩譲ってそういう人種がいるとしても、人間は宙に浮きません。 にわかには信じがたい話ではあるが、何しろ自分の目で見てしまったのだ。疑う余地など有りはしまい。 ――そんなわけで、灯志郎にとって重要なのは、 「――じゃあ、僕達人間と違うなら、キミはなんだっていうのさ」 人間じゃないのは、正直、初めて見た時からわかっていた。 そんな独特の空気を、彼女は纏っていた。 「――トーシロー……私のことは、アズと呼びなさいです」 何が気に入らないのか、不機嫌そうに眉をひそめてそんな事を口にするアズ。 不機嫌さを表すように、口調もより尊大なものに感じられる。 ともあれそんな前置きをした後、ようやく自分の正体を口にした。 「私は……トーシロー、お前達の言葉で言うところの……悪魔、というやつです」 「…………」 どうしよ、あたま痛い。 ……そっかー、悪魔かー。 いやもう、今すぐ否定してやりたいのは山々なんだけど……そうだよなぁ、悪魔でもなきゃ、あんな不思議現象は起きないもんなぁ……
/411ページ

最初のコメントを投稿しよう!