社会の変化

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
大きな変革など終わった後だ 大昔の人が空想した便利な生活 離れている人と話す道具 気軽な移動手段 空を飛ぶこと すべて揃っている しかも、社会の流れは残酷で テレビが普及してしまった 最近の子供が本を読まなかったり、外で遊ばなかったりするのは テレビと言う娯楽を作った親世代の影響である 新しい文化は古い文化を上書きしていく しかし、我々の生活が次第に明るく楽になって行くのは認めざるを得ません ただ代償として 考えなくても生活が流れるようになった いずれ完全に生活が光明に包まれる時が来たら 我々は人間でしょうか 植物でしょうか
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!