初めての宿泊研修😱

3/5
38人が本棚に入れています
本棚に追加
/264ページ
宿研当日……………。 色んな先生に見送られながら、11人(内1人が体調不良の為欠席、2人は仕事優先)を乗せたバスは、洞爺湖に向けて出発した。 バスの車内では、何故かお菓子の話しで盛り上がり、気が付いたら洞爺湖に到着。 洞爺湖にある宿泊場所の部屋に荷物を置き、湖に集合。 筏とカヌーを両方体験すべく、皆は大人用の救命胴衣を着用。 私1人だけが、お子様用救命胴衣でした😆 筏とカヌーを皆で協力して持ち、いざ‼体験開始〓 実を言うと、私泳げません。 顔に水をつける事すら出来ません。 でも、目茶苦茶嫌いな訳ではなく、プールは結構行く矛盾だらけな私。 カヌーは目茶苦茶怖かったね。 安定してないし、何故に私が前を乗らなければイケナイのだ⁉😭 一度目は、瞳と一緒に乗り、案外楽しかった。 ………………が‼‼ 二回目、何故か担任と乗ってしまった。 私がまた前に乗り、重い先生が後ろに乗る。 カヌーが後ろに傾き、先生は物凄い勢いで漕ぐものだから、洞爺湖の空に私の悲鳴がこだました。
/264ページ

最初のコメントを投稿しよう!