063 真実

7/10
3555人が本棚に入れています
本棚に追加
/235ページ
「これが、俺の持っている       『あの日』の情報。 俺は別にお前を慰めようとか思ってきたわけじゃないから、もう持ち場に戻るけど、…… 俺を散々巻き込んだんだ。 金輪際、俺に迷惑を掛けないよう、 先輩とそれなりの和解をするか、根拠のない俺への八つ当たりをもうしないと誓うかして、少しは今日のお前の行動を未来に繋げろ、 ──……いいな?」 事実に驚きを隠せず、固まる礼に向かってそう言うと、俺は立ち上がった。 最初に視界に入ったいつき。 どうやら、俺が友田に仕返しみたいなことをすると読んでいたらしく、「え?」という表情をつくり、何だか間抜けた顔で俺を見る。 確かに、俺は全くの被害者だ。 しかも、広報部部長として、そして生徒会会長補佐として、仕事が十分に出来なくなったという、大きな被害を被った。 けど。── そのまま、秋と紗矢にも目配せして職員室を後にする。 いつきも、ぴったり俺の横につくようにして歩いた。 もう、これに至るまでの経緯を聞いてしまったからか、秋やいつきに、そこまでの礼に対する非難の気持ちはないだろう。 が、情報だけ与え、そのまますぐ立ち去るなんていう、あまりにもあっさりとした俺の対応に、些か疑問符というか、戸惑いがある様だ。 「そんなに不満?」 心配そうな顔して横を歩くいつきに、正面を向いたままそう聞けば、いつきは苦笑いした。 「京を傷つけたとか、考えたらムカムカするけど…… 俺は、京が優しいのを知ってるからね。 それに、──」 「『昔の俺そっくり』だろ?」 「──あ、あぁ。うん。」 (だから、なんだか放っておけないんだ。俺は。) 別に、俺の時みたいな恋愛感情ではないんだろうけどね。 必死にひとりを追う姿。 ……流石に今回みたいに、拘束されたり殴られたりするのは御免だし、俺はしなかったけど。 変わって、反対側の隣に居た秋と紗矢は、何だか討論中。 秋が友田について、紗矢に詳しく問いただしている。 どうやら、さっさとあの場を切り上げてきて正解だったようだ。 (またあそこで、質問されまくったら、友田があまりにも可哀想だ。) 秋の気持ちとしては、「情報を得たいだけなんだ。」っていうのが、更に厄介。 まぁ、だからこそ、有能なのだが...
/235ページ

最初のコメントを投稿しよう!