逃げるな

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
今自分の中でとてつもなくでかい壁に当たってる奴に言う… 「逃げるな。」 なぜか? 簡単だ。 逃げるって事は その場の状況を放棄しこの先良いことあるかもしれないのにそれも放棄する って事だ。 俺が思うに、人間が一番やってはイケない事は… 「嘘」 と 「逃げる事」 だ。嘘もいけないが中でも一番やってはイケない事は… やはり 「逃げる事」 だ。嘘と逃げる事は繋がっていないようで実は繋がっている。 嫌な状況から… 嫌な練習から… 嫌な先公や先輩、上司から… 逃げた。逃げたら当然その嫌なやつから理由を聞かれる。 そこで、出るのが… 「嘘」 だ。なぜなら嫌な奴なんだから… 「正直に言ったら…」 なんて、変な妄想をしてしまう。 だから、それに会わないように 「逃げる」 のだ。逃げる事は弱く陰湿な奴のすることだ。真っ向勝負しようとしないで何が… 「人間第一印象が大事」 だ。 逃げていては何も変わりはしない。別に嫌いなら嫌いでそれでいんじゃね? 逃げて良いのは… 鬼ごっこ 位だ。人生から逃げる事は自分の運命を狂わせる事になる。 だから、例えどんな大きな壁でも… どんなに面倒クセェ事でも… 逃げてはイケない。 恐れてはイケないんだ。 その場しのぎじゃ何も進歩しねぇぞ?
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!