転校生の来訪・女の賭け

3/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「藤原龍(りょう)といいます。色々あるかもしれませんが宜しくお願いします。」 でも、転校生にしては淡々とした口調ね。 「では、藤原君。君の席なんだがそこが開いてるから」 そういえば私の隣の席空席だったわね… 来たわ。 「宜しくね。」 「よろしく。」 やっぱり淡々としてるわ。 もうちょっと、元気によろしく!とか言えないのかしら… 「今日は、パソコンを使った授業を予定しましたが、急遽パソコンの点検が入りましたので、自習に変更します。」 パソコンの点検ね、何でかしら…? 「では、HR終わります。」 考えてる間に終わってしまったわ…。 いけないわね、私の悪い癖だわ。 「レイちゃ~ん!」 来たわ、ていうか来るって判ってたわ。 「さっきの賭け、覚えているわよね?」 「ハイハイ、解っているわよ。でも、真奈美知ってたんでしょ?」「う~ん、何の事かしらぁ~?」 惚けてるわね… 「転校生に決まってるでしょ!反則よ!」 「だから、言ったじゃな~い。お・ん・なで本当にいいの?って、」 いずれにせよ、仕方ないわね。 「はぁ、もういいわ。スィートパフェね。」「やったぁ~、じゃあ学校終わったらすぐ行くわよ!」 はい!?、ちょっと待って 「私、小遣いないから今日は無理よ!」 「何言ってんのよ?そうそう。言い忘れてたけど、転校生の分もだからね~。」 最悪、この女~、いつかその頭叩きわってやるぅ~。 「ということだから、よろしく~」 「こら、待ちなさ…。」 私の話し聞くまでもなく真奈美は自分の席に戻って行った。 しかも、あの顔~ もの凄い勝ち誇ったという顔~ 本当、私があの女にスィートパフェ奢る事になるなんてぇ~ 「あの、華麗さん。」「えっ、何?」 振り向くと、転校生が話しかけて来たわ。 確か藤原君だっけ? 「どうかしました?随分考えてたみたいでしたから。」 「い、いいえ。何でもないんですよ。」 あ~あ、いけないいけない私の悪い癖 何とか話し逸さないと「そうだ、いい機会だから敬語はやめましょ。」 「そうですか。それなら…。」 まぁ放課後、お父さんに頼んでみよう。 それからね、考えるのは…。 しかし私は知るはずも無かった…。 この後に起きる出来事を… そして、この世界が終末に近付いていることを… 第1章 終了
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!