使用画材

3/8
264人が本棚に入れています
本棚に追加
/47ページ
使用画材(主線編) ペン入れ時に使う画材に関して コピックや水彩色鉛筆等を使う時は滲まないものを選びますが そうでなければ何でも良いと思います 高いペンはそれなりに描きやすいですけどね 上手い人はどんな画材でも使いこなしちゃうよね(遠い目) 精進あるのみですね分かります ◆ペン先に関して 万年筆みたいなペン先のものか、そうでないものの2種類を主に使い分けてます ◇万年筆タイプの場合は、インクが詰まるとかなり使いづらいです 多少高いものでも、インク詰まりしない物が良いと思います。 ◇同じメーカーのものでも、色と太さによって数種類あると思います 私は気に入ったメーカーのものだけ0.03~0.5くらいの太さを揃えてます 色は黒、マゼンタ、ブルー、セピア、グレーなど 主線の色を変えるだけで雰囲気変わりますからね^^ 写真の右が万年筆っぽいやつ (説明が下手で申し訳ない;)image=413339426.jpg
/47ページ

最初のコメントを投稿しよう!