手紙

7/8
2108人が本棚に入れています
本棚に追加
/183ページ
『次の授業なんだっけ?』 そんなコトを考えながら空を見上げると、ゆっくり流れてゆく大きな雲に、目がとまった。 『なんだか、この雲…クジラの親子みたいな形だな。』 そう考えたとき、その親子を切り裂くような、一筋の飛行機雲が走った。 それを見て、私は一瞬何か考えそうになったけど、 キーンコーンカーン… チャイムがなり、私の意識は、それから外れた。 空から、目線を教卓にもどした。 ガラッ… 「規律―。 礼―。」 挨拶をおえ、席に座り、再び目線を戻すと、アイツが立っていた。 『なんでコイツ?』 コイツとは、なんだか会うのが嫌だった。 言い捨てみたいに言っておいてきた言葉が、あとあと恥ずかしくなっていたからだ。 だって…あの時、本当は助かったと、心のどこかでは分かっていたから。 「ありがとう」って言えない、自分の子供の部分が、嫌だった。 「帰りのHRは、石井先生が急きょ出張のため、俺がします~。」 私のキモチとは裏腹に、教壇に立っているソイツは、ニコニコ笑っている。 「「《キャー》シバ先~~~」」 「「ラッキィー!!!」」 途端に、教室から黄色い声をあげる女子生徒達。 「「あっ!シバちゃんじゃん!!!」」 「「モテモテ、シバちゃん~~」」 楽しそうに、先生を見る男子生徒達。 ざわつく教室。 『もうHRか…。コレ終わったら…帰らなきゃ…か…』 周りの歓声を聞きながら、次が授業でなく、学校が終わりということを、私は残念に思った。 *
/183ページ

最初のコメントを投稿しよう!