十人十色

2/8
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/154ページ
一概に、涼の人生感覚が正しいとも言えない。 むしろ、正しい事が分からない,, 何が間違いの考えなのかも解らない,,。 常識、規則、ルールがぁるから、 この人間が沢山生きている世界での暮らしが住みやすくなってるんだと思う。 でも、その中で自分を得るのは、とっても大変,, 成長したらしたぶん、 情報や人と関わっていくたびに学ぶ。 自分を否定する。 追い込む。 嫌いになる。 変なんじゃないかとか思う。 どんどん解らなくなる,, 最近になって、自分がわりかし好きになった。 同じ人なんていない。 人それぞれ歩いてきてきた道が違うから。 似ている考え、 価値観、性格、顔、身長、体重,,,。 色々あると想うけど、全く同じ人間はいない。 こんな人みたいになりたいなっ!! こんな風に考えられる人になりたい!! こう考える人は沢山いるよね。 涼もあるし。 でも、いくら努力してもその人にはなれないんだよね,,,,。 あたしは、何でなれないのか、分からなかった。 答えは簡単だった。 涼の育った、環境、性格、自分自身が持っている考え。 涼自身しか持ってないものを沢山持ってたから。 色々な経験をしていくと、新しい考え、感情、価値観,,, 沢山変化していく。 学から。 でも、心がついていかなかった。 汚い世の中、世間、心をみて、感じて、嫌になった!! こんな人間にはなりたくないっとか、こんな事はしたくないって思った。 あたしが一番嫌う、人間否定を自分でしてしまった,,,。 ちゃんとした状況も知らないのに。 知らないうちに、表面や聞いた事だけで人や物を見るようになってた。 ダメな事はダメなのは、分かるけど、一概に人を否定しちゃダメかなって思う。 かといって、見てみぬ事も出来ないぁたし‥。
/154ページ

最初のコメントを投稿しよう!