花は折りたし梢は高し

2/21
826人が本棚に入れています
本棚に追加
/73ページ
「……あ、あれ?」 先程までとは全く違う教室の雰囲気に、ライは思わず愕然としてしまった。 入学式が終わって教室に戻り、担任の先生からの挨拶があって…… そこで『誰か資料を進路室まで取りに行ってくれないか』という話があったのだ。 誰も手を挙げないので自分が引き受け、地図を見ながら進路室までたどり着き、そして戻ってきた結果が…… これだ。 「ねぇねぇ、アドレス教えて?」 「いいよー。あ、ケータイ色違いだ!」 「ホントだー!すっごーい!」 「え!?マジ?オレもサッカー部希望!」 「じゃあ来週からの仮入、一緒に参加しようぜ」 「今年の入試さー、難しかったよな」 「おまえ何点?」 「オレ434点」 「マジ!?オレ420点だった。なんか今年は満点合格者がいるらしいぜ?」 「うわっ、そいつ相当キモいな!」 「…………。」 先生は姿を消しており、教室内はすでにいくつかのグループに分かれて大賑わいとなっている。 これは俗にいう…… 乗り遅れた、というやつだろう。 「……(ど、どうしよう……)」 とりあえず持って来た荷物は教卓の上に置き、アドレス交換に夢中になっている人達の邪魔にならないよう、なるべく端の方を歩いて自分の席へと戻る。 席は窓際の後ろから3番目。 椅子を引き、その席に腰掛けると、ちょうどこの席からは校庭の桜の木がよく見え、のどかな4月の風景を目の前に映し出した。 四方八方に伸びた枝は小鳥がやって来る度に揺れ、時折吹く風には、その先端の花びらを鮮やかに舞い上げる。 この風景に誘われるまま、どこか教室の喧騒が遠くに聞こえ、ぼんやりと窓の外を眺めていたライだが…… 「あ゛!?馴れ馴れしく話し掛けてくんじゃねぇアマ!」 ……とても高校生活初日とは思えない、遠慮も何もない荒々しい発言が、突然ライの耳に飛び込んできた。 「私はただ、アドレスを知りたいなって……」 「ハァ?そんなの教える義理ねぇだろが。自分で鏡を見てから言えボケ!」 さりげなく視線をやれば、そこにはいかにもガラの悪そうな少年が一人。 頭には蜘蛛(くも)の模様が入った黒いバンダナを巻き、入学式だったというのにネクタイは校則違反の黒のネクタイ。 顔はそこらのアイドルよりも売れそうな、やや吊目気味のクールそうな美形。 ただ……周囲の生徒達と比較すると、背はかなり低いように見える。
/73ページ

最初のコメントを投稿しよう!