180SXの車名の由来と歴史紹介

2/6
71人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
先ずは車名の由来を紹介して行きたいと思う。 180SXのデビュー前はS12型シルビアとガゼールが姉妹車として販売されていた。そして180SXはガゼールの後継車としてデビューする事となる。 180SXはデビュー当初搭載されたCA18DET型エンジンの排気量である1800ccを表し、「SX」は日産の輸出用ミドルサイズ、スポーティークーペに対するネーミングになる。 「SX」の車名はS12型から大分前にさかのぼりS10型ニューシルビアの北米向けに用いられていた。 日本ではSXの部分を省略して、ワンエイティと呼ばれる事が多い。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!