1章 潜水艦 発達史

2/2
91人が本棚に入れています
本棚に追加
/24ページ
まだ技術も確立されていなかった頃の話 現在のようなエンジンを搭載した潜水艦は20世紀の初頭…しかも小型のため「潜水艇」と呼ばれていた 我が国で採用されたのは当時の「大日本帝国」の時代である1905年頃 現在でも潜水艦をまともに建造できるのは技術力の高い一部の国のみで当時はドイツより輸入していた しかし海の中に潜る事そのものが高い技術力を必要とし それゆえ試験的に潜航させたまま浮上せず 中には消息を絶つ潜水艦も… 幸か不幸か…その犠牲を払いつつ潜水艦は着実に進化 技術力の向上と共に現在のような大型化にも成功するimage=151179256.jpg
/24ページ

最初のコメントを投稿しよう!