ブラッドカードの説明

3/3
25人が本棚に入れています
本棚に追加
/368ページ
~ブラッドカードのルール~ ・負ける条件はミナジーポイント(EP)が0になるか、デッキからカードを引けなくなるかで負けが決まる。 ・デッキ枚数は三十枚から五十枚であり、最大EP・BPは百までである。 ・ブラッドカードのカードには魔法カードとモンスターカードがある。 ・魔法カードには永遠・ノーマル・装備魔法の三種類で、モンスターの召喚は特殊召喚・通常召喚の二つである。 ・モンスターは一ターンに一体(特殊召喚は何度でも召喚出来る。モンスターカードを召喚する為にそれぞれの払うべきBPを払う事で召喚出来る(特殊召喚はコスト0である) ・手札は十枚まででフィールドには十五枚カードをおく事が出来る。 モンスターカードには攻撃力・守備力・効果も持つ ・BPは一ターンに五ポイントをためる事ができ、EPは50である。 ・魔法カードは自分ターンならBPマイナス一になり、相手ターンならBPマイナス二し払い発動出来る。 ・先攻・後攻を決め最初はデッキより手札から五枚引き、先攻は更に一枚のカードをデッキより引き自分のターンを始める。
/368ページ

最初のコメントを投稿しよう!