天理、桜井、歴史の神社

3/3
41人が本棚に入れています
本棚に追加
/39ページ
さぁ、前回の続きですが。僕なりの解釈を入れて行きます。 ついてこいよ! ロマンチックな様でロマンチックでない。神様の癖にヨバイってどぉよ?礼儀すら弁えてない奴に平伏する両親もどぉなんさ?お姫さん、あんたも喜んでるけど、産まれて来た子供に『父親は神様なのよ~』って言えるのかい?例え言ったとしても、ただの痛い母親やし周りからは白い目で見られる事必至ですよ!! 裏を読んだ解釈をするとこうです。 三輪山を中心に活躍した豪族が、姫に惚れます。しかし、その姫の一族が、姫を守るため豪族に喧嘩を売りますが、倒される寸前まで追い詰められます、そこで和睦交渉のため姫を人質として差し出すのです。かくして、美化に美化を重ねて、先程の話しの出来上がりです。 ちなみに、姫が青年に糸を付けさせた時、残った糸巻きが三巻き、という事で、三輪になったそうです。 さらに、この姫さん、実は名前がある。イクタマヨリビメと言うのが名前です。 この姫と大物主との間には子孫がいまして、名をオオタタネコといいますが、その話はまた今度。 三輪といえば三輪素麺!!三輪素麺で、僕は、こんな武勇伝をつくりましたよ。 夏の暑い日、僕は素麺を茹でていました。素麺の茹で具合を確かめたかった僕は何を思ったのか、煮えたぎる熱湯の中へ手を入れました。 もちろん素手です。 熱かった。大変熱かった。火傷したよ。 次に火傷した手に箸をもち、冷やした素麺を食べていた時の事です。ひょんな事から気管に入った素麺で死ぬほど、むせました。しかし悲劇はここからです。咳込むと素麺が鼻から出てきました。その素麺を鼻水を啜る要領で啜ると再び気管へリバース! 素麺に殺されかけた夏の思い出です。 では、また次回!!
/39ページ

最初のコメントを投稿しよう!