???年前 ???

3/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
女はここにいるのが場違いな姿をしていた。 骸や男と違い無傷であり、その身には血も土もついていない。 女はこの死闘の唯一の観戦者であった。 美しい容姿、場に似合わぬ、しかし女に似合う服、そして日傘をしていた。 しかし、女の表情は暗く重いものだった。 憐れむような、蔑むような、それでいて───泣いているような。 倒れている男にはその顔は見えない。日傘が二人のことを遮っていた。 「───────」 男が何かを言う。とても聞き取れないような小さな声。それでも女には聞こえていた。 「───────」 女も何かを言う。男に聞こえる程度の声で。 それを二度三度と繰り返した。だが、再び男の番になってそれは途切れた。 限界。それだけのことだった。 あと数分も保たないであろう男に告げなければならない言葉。 女は傘を上げ男と面を合わせて、告げた。 「おやすみなさい」 男は驚いた表情を見せる。それが女の表情に対してか、言葉に対してかは判らない。 くっく、と男は自嘲気味に笑い、最後の力で応えた。 「紫…お前いい女だな」 そう言って男は目を閉じた。 女──紫は呆気にとられた顔で固まった。 が、それも一瞬のことで、すぐに直る。 男にはまだ息があった。だがもはや虫の息すぐに死を迎えることだろう。 紫は死に体の男から目を背け、彼女の能力で作った境目に消えていった。 紫が去ると辺りは静寂を得た。 死闘によって出来た広場にはいつの間にか男も骸も無く、散乱していた札や衣服の切れ端すら消えていた。 後には薙ぎ倒された木々と地面には生々しい爪跡があり、忘れられたかのように突き刺さったままの刀があった。 刀が境目に消えていくとそこには、死闘があったとは思えない程静かになった。 翌日、謎の災害や宇宙人襲来などと言われ世間に知られていった。 もちろん、そこに何がいて、何があったのかという───真実が伝えられることはなかった。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!