偽り

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
偽りっていう文字の意味が分かってきた気がする。 人の為にすること つまり自分の気持ちを隠して相手の為に何かしてあげることを意味してるんだって 今の自分ならこの文字の意味がすごくよく分かる 今までの人間関係って偽りだったんだって みんなは自分に合わせてくれてただけ それがわかった 幸せなことだよ 結局自分しか楽しんでなかったんだ 周りは楽しくなかったんだ みんなは偽ってた 我慢してたんだ それに気付くのが遅かったんだね みんなは俺に合わせるのに飽きた ただそれだけだってこと でも遠回りしたけど答えが見つかったよ どんなにみんなのことを考えようと試してみても、自分のことじゃないから考えられないんだよ 今まで自分は自分自身を偽ることが出来なかったんだ だからダメだったんだ でもこれからはもう大丈夫 自分を偽ることが重要だってことが分かったんだから もっと早く偽ることを知ってたら、今の状態にならずにすんでたのに 本心なんて晒すもんじゃない 本心から友達を信じてしまっていたから だから友達が自分から離れたことがツラかったんだ こんな思いをしなくてすむ方法を自分は知ったから これからはきっと大丈夫 自分を偽れるようになったから 俺変わったよ 大人になれた
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!