野菜を食べよう

3/5
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/34ページ
ほうれん草ともやしがあったら (人参を少量入れても美味しい)   使うもの   ・フライパン ・さいばし ・ほうれん草 1/2束 ・もやし 1/2袋 ・(人参 1/3~1/4本) ・マーガリンかバター 大さじ1弱(10㌘) ・醤油 大さじ1 ・塩 2振りくらい(適当) ・胡椒 2振りくらい(適当)   作り方   1、ほうれん草を食べやすい大きさに切る。 ・(人参を千切りにする) 2、フライパンにマーガリンを入れて溶かす。 ・中火~強火 3、もやしを炒める。 ・(人参も入れる) 4、1~2分したらほうれん草を入れる。 5、塩、胡椒を入れる。 6、火が通ったら具材をフライパンの半分に寄せて、醤油を具の無い部分に入れる。 7、すぐに醤油と具を混ぜ合わせる。 8、1~2分くらい炒め味が馴染んだら出来上がり。
/34ページ

最初のコメントを投稿しよう!