アニー・サリバン

2/3
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/261ページ
生涯…1866年 4月14日 - ヒル(マサチューセッツ )の扶養で、アイルランド 移民の農民トマス・サリヴァンとアリス・クロージーの娘として生まれた。3歳の時、目の病気トラコーマ となる。9歳のとき母親 が亡くなり、結核 によって身体が不自由になった弟 のジミーとチュークスバリー救貧院へ移り住んだ。弟はすぐに亡くなり、アン自身も目の病気の悪化によって盲目となる。1876年 に緊張型精神分裂病 で精神病棟に入る。チャリティー州委員会議長(フランク・サンボーン)に学校 に行きたいと訴えた。1880年 10月 - 14歳のときに、マサチューセッツ州ウォータータウンにあるパーキンス盲学校 に入り訓練と数度の手術 の結果、ある程度視力を回復し(だが、光に弱く、常にサングラスをかけていたという。)、1886年 には、アンは卒業生総代としてスピーチを行った。また、在学中には視覚、聴覚障害を克服したローラ・ブリッジマンと出会い、友達になっている。この出会いと自身の盲目の経験が、後のヘレン・ケラー の教育に生かされた事は想像に難くない。聴覚障害児の教育を研究していたアレクサンダー・グレアム・ベル(電話 の発明者として知られる)が、パーキンス盲学校を紹介し、アンがケラー家の家庭教師 をすることになった。1887年 3月3日 - ヘレン・ケラーの家庭教師として教えはじめた。その後パーキン協会、ケンブリッジの女子学生対象の大学 への進学を援助し、1900年 、遂にヘレンはラドクリフ大学(ハーバード大学の女子学部)へ入学することができた。またヘレンの旅行 に際してや、様々な講演旅行に彼女の伴奏 をすることにより、ケラーを支援し続けた。1905年 5月2日 - ジョン・アルバート・メイシー(ヘレンの自叙伝のエディター)と結婚 。 1936年10月20日 - ニューヨーク のフォレストヒルズで生涯を閉じる。70歳。
/261ページ

最初のコメントを投稿しよう!