大切な人【かすが+M幸村】

2/7
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
      「幸村ぁ~‥」     「か、兼続さま‥?」     近頃、兼続の様子がおかしい   政務から戻ってきたと思えば、情けない声を出して、自分に泣きついて   仕事場で辛い事でもあるのだろうか   幸村は不安げに兼続の背中を慰めるかのように摩ってあげた   幸村がこの春日山城に人質と言う名目で預けられてから、兄代わりとして兼続はよく世話をしてくれた   最初は辛い事もあったが、その時はいつでも兼続が傍にいてくれて   兼続には感謝してもしきれない程   だからこそ、自分に出来る事があれば、兼続にしてあげたいと思う     「兼続さま‥この幸村に出来る事があれば、何でもお申しつけ下さい」     兼続さまのお役に立ちたいのです   そんな幸村の言葉に、兼続は驚いていたが、やがて嬉しそうにほほ笑みながら頭を撫でてやって     「ありがとう幸村。でも大丈夫だよ。私はお前のその気持ちだけで嬉しいから」     気持ちは本当に嬉しかった   だけど、まさか言えるワケがない   最近入ってきた、謙信に使える忍びにイジメられてるだなんて   いや、イジメと言うには大袈裟な表現だが、気持ち的にはそんな感じだった   廊下などでバッタリ会ってしまえば、ジッと穴が開く程睨まれて   始めは睨みつけてきただけで済んでいたが、最近は自分に向かってクナイまでが飛んでくるようになって   理由もわからずに、その内本当に殺されるのではないかと言う恐怖や、警戒やらで、近頃は何をしても失敗ばかり   尊敬する謙信には、   『憑かれてるのではないですか?』   冗談混じりにそんな事を言われる始末。     「謙信公の為‥に、も‥忍びなんぞに…負け…る、か…」  
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!