歴史的疑問

2/3
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
  【雛祭り】   お雛様ゎ女の子の祭事。。   雛(ひな)とは、元々男雛・女雛のセットで内裏雛と呼ぶんです。。 ですからお内裏サマが♂お雛サマが♀と云う認識は間違いや! 元々はひな遊びと言う女の子の人形遊びから豪華絢爛な飾り人形へと変わっていった雛祭り‥ 途中、桃の節句の祝い事とされ女の子の成長を願う祭り事となるが。。 現在‥その桃まで何処へ行ったやら。。 時期がズレとるやろがッッ! 今や昔からの伝統なんてなんのその。形だけの雛人形。   玩具屋サン稼いで下さいな✋ .
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!