七色の月

2/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
七色に輝く月を見た事はありますか? 遠い昔、人々はこの月を拝む為に、あらゆる事を致しました。一説には、拝めた者は、妖術をも超える霊力を与えれるとも…。 ここは、三日月村。まだ、七色の月に興味のない、一人の少女がおりました。 名前は、咲耶。年の頃は17才。父母の三人家族で、裕福とは言えずとも、仲睦まじく暮らしていた。 今日も、朝から畑仕事に精を出す親子を見て、遠く離れた畑を耕すの村の者は『五体満足で、働き者。あんなに幸せな家族はおらん』と口々に話していると…。 ドドドーッ。何やら地鳴りのような音がする。 バリッ…ズドドドーン…。 耳を抜けて、脳みそが、震える程のけたたましい爆音と共に、辺りも真っ黒、何里にも渡る畑地帯が、すっぽりと黒い物体に覆われてしまった。 『咲!早くこっちへ!』杉の大木の陰へ慌てて逃げ込んだ父母が呼ぶ。 咲耶は、怖さはあるものの、皆が怯え逃げ惑う程の恐怖は、感じていなかった。気付けば、杉の大木へ近付きながら、何人もの農民が、その黒い物体の中心部へ吸い込まれているではないか。『父さん、母さんはそこに居て!』そう言い残すと、
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!