2/16
240人が本棚に入れています
本棚に追加
/157ページ
2008年、この年の夏は俺にとって、良い意味でも悪い意味でも忘れられない夏だった。 近年、地球温暖化とやらが叫ばれて、地球の温度が上昇しているらしい。 その暑さにやられて、この日本でも変な奴が現れだした。 そしてその変な奴に…… この俺も当てはまるのだろう。 なぜか俺は、纏向遺跡と呼ばれる場所に来ていた。当然意味はない。 ただなんとなく来てみただけだ。 苦しいが今後の展開的にしかたない… この場所は邪馬台国のあったといわれるところらしく、かといってだからどうしたと言われれば「いや……別に……」というしかない場所である。 そして、究極に暇な場所だ。 なんでこんなところに来たのだろう?俺には夏休みをもっと有意義に過ごす計画があったはずなのだが……いきなりの暴走だ。 とりあえず帰ったら宿題やろう…… 今年の夏休みの課題はなんか多かったし… 高校1年の最初の長期休業だ!きちんと家で真面目にしてなきゃなということで… 邪馬台国?なんでもいいや……そこに到着約10分後、俺は帰宅を決意した。
/157ページ

最初のコメントを投稿しよう!