牧野ってヒト

3/4
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
うちの店は少々入り組んだ場所にある。その為タクシーを呼んでも大きな通りまで少し歩かなければならない。 雨足が強かった事もあり、お客様を通りまで送ってやれと母から言われて、トイレで多少落ち着いた様子の男に声をかけた。 「タクシーそろそろ来ますので…そこまで送ります」 男は疲れ切った顔を上げると、ポケットから五千円札を取り出して差し出した。 母にお勘定を頼み釣銭を受け渡し、傘を2本持って店を出た。 「…すまないね」 肩越しに弱く囁いたのが聞こえて、アタシは作り笑いをしてみせた。 酔った客をこうして送る事には慣れていたから、何とも思わなかったし、絡んできたって軽くあしらってきた。 それでもこの男の囁きに、アタシはどういう訳かドキドキした。 通りで迎車ランプを点けたタクシーを見つけて近付く。 男がタクシーに乗り込む際に、ビニール傘を1本渡した。 「雨、止みそうにないから」 傘を受け取ると男は胸ポケットから1枚の紙を取り出してアタシの手を取り握らせた。 「今度お礼したいから、メールして」 人気の少ない車通りにアタシを残して、タクシーは発車した。 店に戻り部屋に上がって、握った紙を見た。その紙は名刺だった。 「牧野涼介…」 名前と肩書きを見て名刺は机の上に置いた。 今更ながら、あの時あの名刺を捨ててしまえば良かったと思う。 後悔先に立たず。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!