氷の壺

2/9
30人が本棚に入れています
本棚に追加
/45ページ
 それは壺とは言っても、人間の頭くらいの大きさの少々歪な球形で、中に空洞のある氷の塊だった。  氷の壺を上からのぞき込むと、中には7分目くらいまで澄んだ水が溜まっている。  その水面には、自分の姿と、その背後の7色の影が見える。  7色の影は、絶えず揺らめき、形を変え、その様はまるでシャボン玉の表面のよう。  いつか見た、氷の壺の中に映る自分の姿は、顔は深い青一色で表情は見えず、代わりに自分の背後の7色の光がやけに鮮やかだったのを、今でもはっきりと記憶している。  それ以後、壺を見ることもなく、その存在すらも忘れて数十年の間生きてきた。  あの壺はいつ、どこで見つけた物だったのか、今ではそれすらも思い出せなくなっている。
/45ページ

最初のコメントを投稿しよう!