下へ伸びるつるべ

3/4
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
マキは毎日水を与えた。雨の日でも看護士の言葉を無視して、小さなコップに入れたその水を与えた。 つるは、下に伸びていった。 数週間後、母は目を疑った。 開け放した窓から一本のつるが病室に入ってきていた。 その後もつるは成長を続けたが、母の枕元近くまで達するとピタリと成長を止めた。 母は待った。胸が高鳴るのを感じた。 先端はやがて丸くなり、小さなつぼみをつけた。 母は起きてそのつぼみに触れたかった。だが、つぼみは手の届く範囲より僅かに遠いところにあった。 母は頑張った。もっと近くでそのつぼみを見るために。 つらい治療にも耐えた。そのつぼみに少しでも届くならと。 数週間後、最後の治療が始まった。それはそれまでにないほどつらいものだった。 「マキ…マキ…」 母はつぼみを見ながらつぶやいた。まるでそのつぼみが自分の娘のように。 つぼみは、その声に答えるかのように固いその実をゆっくりと綻ばせた。 鮮やかな黄色の花が咲いた。 仄かな甘い匂いが漂った。 母はその花に手を伸ばした。だが、やはり届かなかった。 母はその花を見ながら薬剤投与に耐えた。 どんなにつらくても音を上げたりしなかった。 そばに、マキがいるような気がしていたから。 数日して、治療は終わった。 看護士の誰もが驚きを隠せなかった。 誰もが死を予感していた。 母は嬉しかった。すぐさま上の階に向かった。娘マキとの約束を果たすために。 エレベーターは待っていられなかった。だから多少つらかったが、階段を使った。 「マキ…今行くよ、お母さん治ったよ、マキのおかげだよ…」 口の中で繰り返しながら階段を上った。 最後の段に足がついた。 母は汗だくだった。まだそれほどの距離を歩く体力はなかった。だが、母にとってそんなことはどうでも良かった。 「マキ…マキ…」 呟きながら病室の扉を開けた。 その窓側のベッドの上には、病院に禁忌の鉢に水を与え続けた小さな女の子、マキの姿はなかった。 代わりに見知らぬ女性がベッドに座って外を眺めていた。 「あなたは…マキちゃんのお母さん?」 女性は言った。 母は頷いた。 「本当に?元気になって良かったわ」 女性は嬉しそうに言った。 「私はあの子に頼まれたの。自分の代わりに水を与えてくれって。もう自分にはそんな力がないからって」 何か冷たいものが流れ落ちるのを感じた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!