混戦―闘争か逃走か―分岐点での選択とパラダイムシフトの可能性

110/123
184人が本棚に入れています
本棚に追加
/706ページ
 ともあれ、薔薇を散らせば終わる。硅は手首を使い、胸元に咲いた薔薇を狙った。だが、敵は軽い身のこなしで後ろに飛び、それをかわす。 「このままじゃ埒が明かねぇな……。よし! 硅、久世! 少しの間こいつらを引きつけてくれ!!」  言うか早いか、壱伊は背を向けて駆け出した。力任せに剣を振り、道を作る。 「……って、イチ! 何するつもり!?」 「良いこと! 一網打尽にしてやるよ!」  そう言って壱伊は闇の中に消えていった。すると、やがて壁際の階段を駆け上がっていく彼の姿が見えた。 「あそこに階段なんてあったのか……。暗くて全然気づかなかった」 「崎坂!」  キィン、と背後で音がし、とっさに硅は振り返った。 「久世!?」 「背中ガラ空き。油断してるとすぐにやられるよ。……君がいなくなるのは困る」 「ごめん」  と言って、硅は久世と背中を合わせた。 「イチの奴、一体何する気なんだろ」 「さぁ。どうせまた妙なことを思いついたんだろ」 「……久世、ずっとこうして一人で戦ってたの?」  ジリジリと間合いをつめてくる軍勢を睨みながら、硅はそっと尋ねた。  
/706ページ

最初のコメントを投稿しよう!