広島

5/7
前へ
/21ページ
次へ
広島上空 午前7時過ぎ、エノラ・ゲイ号に先行して出発していた気象観測機B-29の1機が広島上空に到達した。クロード・イーザリー少佐のストレート・フラッシュ号である。イーザリー少佐は上空が快晴であることを確認し、四国沖上空のエノラ・ゲイ号に作戦可能の連絡を入れた。「天候晴れ、歴史的爆撃作戦に支障なし。視界10マイル、高度15,000フィートの雲量12分の1」この時点で、投下目標は広島に絞られた。原子爆弾の投下は目視が厳命されており、上空の視界の情報が重要であった。なおこの観測機は日本側も捕捉しており午前7時9分に警戒警報が発令されている。 午前7時31分、このB-29はそのまま広島上空を通過離脱していたため、警戒警報は解除された。 午前8時6分、再度2機のB-29が捕捉された。ラジオはこれを放送したが、これらの米軍機は偵察のためであるとした。 一般市民らも大したことは無いだろうと考えて、別段パニックは起きなかった。中国軍管区司令部も警戒警報発令の指示は出さなかった。 午前8時9分、エノラ・ゲイ号は広島市街を目視で確認した。 午前8時10分、日本側では3機のB-29が広島県に侵入したことを捕捉した。数分後、広島の中国軍管区司令部は警報発令の準備指示する。その間、エノラ・ゲイ号は既に広島市上空に到達していた。高度は9,632m。まず原子爆弾による風圧等の観測用のラジオゾンデを吊るした落下傘を三つ落下させた。青空に目立つこの落下傘は、空を見上げた市民たちに目撃されている。 午前8時12分、エノラ・ゲイが攻撃始点に到達した事を、航法士カーク陸軍大尉は確認した。機は自動操縦に切り替えられた。爆撃手フィアビー陸軍少佐はノルデン照準器に高度・対地速度・風向・気温・湿度等の入力をし、投下目標を相生橋に合わせた。相生橋は広島市の中央を流れる太田川が分岐する地点にかけられたT字型の橋である。特異な形状は、上空からでもその特徴がよく判別できるため、目標に選ばれた。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!

49人が本棚に入れています
本棚に追加