‡神童?!‡

1/1
108人が本棚に入れています
本棚に追加
/47ページ

‡神童?!‡

よく有りがちなのが、家族の名前を使って複数のプレゼント応募をしてくる人。 はい!! バレてますょ💨 Faxならば筆跡で分かります💡 Mailならアドレスで💡 そこまで見るの? ってかんじですが、ヘビリスやイタイリスナー対策として、ADもディレクターもかなり見てます😒 しかも悠音、記憶力にはかなり自信アリ👍 筆跡は一度見たら意外と覚えてます。 いつもFaxで応募してくる某Aさん。 旦那・実家の両親・子供の名前まで使ってました😅 その日は、実家の住所と思われる住所に、見たコトない名前でプレゼントに応募。 うっかり当選しちゃいました…。 (Aさんが過去に当選した際に電話で住所確認してたので、Aさんの自宅じゃないのは分かってました🌀) 悠音、あえて、しっかり携帯ではなく、固定電話にかけて確認しました💡 が…。 それが大変なコトに😱😱 電話に出たのは年配の♂。 『まりやサン(仮)からFaxをいただき、プレゼントが当選しました』 の一言が…。 地雷😱😱 『家にまりやはいない💢』『孫はまりやだがまだ2つでFaxなんか送れない💢』 『ラジオのプレゼントなんて言って、何を企んでる💢』 『今までも覚えのない物を送られて迷惑してる💢』 と…。 こっぴどくヤラレましたょ💨 でも、悠音、ある一言を引き出したく、粘りました。 『当選したプレゼントも、今後家の住所でFaxがいっても絶対に何も送らないでくれ』 って言葉を…。 そんなやり取りを知らないAさんから、後日、プレゼントが届かない💢と電話がきましたが、年配の♂とのやり取りを説明し、本人確認が出来なかったので無効になった旨を伝えました。 最初は『電話番号間違えてかけたんじゃない?』なぁんて言われましたが、年配の♂のフルネームを伝えたら…黙って切れました💧 小細工したばかりにフグチリセットを逃したAさん…。 家族の名前も気をつけて使わないと、ね…。 彼女はその後、ラジオ制作全体のプレゼントブラックリストに載ってしまいましたとさ💧
/47ページ

最初のコメントを投稿しよう!