~零時限目~

2/2
215人が本棚に入れています
本棚に追加
/331ページ
中学3年の三学期が始まってすぐのことだった。 それは進路希望の最終決定前日の放課後━━━ 「お前さ、高校どうするよ?」 「俺?まだ決まってねぇ」 「ならさ、吉本と同じとこいこうぜ」 「無理だろ。学年トップクラスのあいつと学年最下位のお前じゃ絶対無理だ」 「そんなことはないって。推薦してもらえばなんとかなるって」 「いや、無理」 「とりあえず職員室いこうぜ!」 と、強引に俺を引っ張って職員室へ。 「おう、川村、丁度よかった。お前宛にこれが届いてる。後で確認してくれ」 と、B4サイズの茶封筒を渡された。 「あの、これ何━━」 「先生!吉本の行く学校の推薦、下さい!」 俺が何かと聞き返す前に割り込んできやがった。しかも単刀直入過ぎる。 「んーと、吉本は……東葉月学園か?お前には無理だ」 「何でだよ!?」 「学力、出席状況、授業態度、その他いろいろ、推薦に必要な最低条件をひとつも満たしていないだろう。それに、あの学校だけは、向こうから推薦状が来ない限り、推薦することはできない。諦めるんだな」 「そんなこ━━━」 「失礼しましたー!」 反論しようとする松茸を抑え、職員室を後にした。 「川村、それはなんだ?」 教室に戻ると、吉本がそう聞いてきた。 「職員室で渡されたんだ。開けてみるか」 中には数枚の紙。その一番上の紙に書いてある最初の一行を偶然にも3人一緒に口にした。 「「「東葉月学園推薦状?」」」 .
/331ページ

最初のコメントを投稿しよう!