変なキーホルダー

2/4
211人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
淡い日差しに眠気という眠気を吸い取られ、僕はビルの建ちこめる道を通る。 今年の猛暑は確実に学生、ないし社会人の体力を奪っているに違いない。 さらにこの夏、暑さで頭がいかれたのか、異性と付き合う奴がたくさん出てきている。 まあそれも限られた人種だけであり、デブなどは二割り増しで暑さ倍増だ。 付き合ってる奴らは三割り増しだろうがな。 いろんな意味で。 かく言う僕は、二割増し対象者だ。 薄い茶色の髪茶色の目。 眉目秀麗。 顔が悪いと言うわけではない。 告白だって受けた。 断ったが。 要するに、気恥ずかしいのだ。 彼女、と言う存在がいらないというわけじゃない。 けどつくれば男友達からのひがみやらが殺到する。 そうやって馬鹿にされるのはとことん嫌いだ。 多少一般感覚の気恥ずかしいとはまた違うが、これもこれで気恥ずかしいの一種だろう。 「おーい! 来栖!」 と、後ろのほうからいやに大きい声が聞こえた。 振り向けば、クラスメイトの姿があった。 「よう! 今朝はいい天気だな来栖!」 この、喧嘩上等といわんばかりのツーブロックの髪型をした野郎は、親友である大北祐樹(おおきたゆうき)。 髪の色はオレンジ。 誰がどう見ても不良という人種である。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!