夏祭りと狐

2/10
3379人が本棚に入れています
本棚に追加
/351ページ
私、入谷伽羅。 容姿平凡、頭脳平凡。 ごくごく普通の高校生。 今年こそ彼氏を作るぞ!! って頑張ったけど…… 結果、惨敗中。 何で、私の好きになる人は、みんな彼女が居るのかな…… でも私は諦めない。 まだ華の高校1年、16歳になったばかりだもの。 きっと素敵な出会いが待っている。 「伽羅、さっさと片付けなさい!!」 首にタオルを巻いたお母さんが、物凄い顔でこっちを睨む。 今は年に一度のイベント、夏祭りの後片付け中。 町のルールでは、若者が率先してやることになってる。 だけど夜のデートが忙しいらしく、手伝ってくれる若者なんか居ない。 明らかな人数不足に嘆いている大人達の格好の餌食となったのが、この私。 『暇なんだから、手伝いなさい!!』とお母さんの一喝で、後片付けメンバーに加わった。 ああ、泣きたくなる……。 そうぼやきつつ、私は地面に落ちているゴミをゴミ袋に捨てている。 ホント、偉すぎだよ、私。 自画自賛で自分を励ましつつ、空き缶を拾おうとした瞬間。 妙な視線と、微かに草むらが動く音を聞いた。 「ん? 何か居る?」 茂みの向こうでガサガサと何かが動く。 ……ちょっとくらい見てもいいよね? 「あっちのゴミも拾って来るね」 お母さんの返事も聞かず、私は茂みの中に飛び込んだ。 ……う、思ったより、進みにくい。 「誰か居るなら、返事して~!!」 何の返事も無い。 確かに気配はするのだが、相手は警戒しているようだ。 声一つ上げない。 「こうなったら、絶対に見付けてやる」 草木を掻き分け、ひたすら前に進む。 小学生の頃、男子生徒に土下座させた事もあるのよ。 そんな私が、薮に負けるハズが無い!! ……根拠の無い自信だけど。 私はガサガサと音を立てながら、闇雲に周囲を捜索。 もし弱った動物だったら、見捨てる事なんて出来ない。 「私の名にかけて、絶対に見付ける!!」 その声が神様に届いたのか。 急に薮が途切れ、ポッカリとした空間が現れた。
/351ページ

最初のコメントを投稿しよう!