飼う前に考えよう!!🐶

1/2
107人が本棚に入れています
本棚に追加
/159ページ

飼う前に考えよう!!🐶

生き物を飼うというのは、その生き物の命を預かるという事です。 それは最後まで責任を持ち、適切な管理をするという意味です。 それには… 最後まで大切に出来る、自分の力量や能力を上回らない生き物。 飼育する環境などに配慮し、無理のない生き物。 を選ぶ事が大切です。 現在は勿論、これから先の事も含まれます。 人間の子供を育てたりするのと同様に、人生設計をしたりするのです。 生き物はゴミの様に安易に捨てられません。 そして犬の場合、多くは10年以上生きます。 つまり、長い間共に暮らすし、命を預かる事になります。 だからこそ事前に色々考え、想定するのです。 本当にお迎えした時…想定した事は無駄にはなりません。 むしろ想定外な事が色々と起き、何かあっても不思議ではありません。 だからこそ想定外を極力減らす為に必要ですし、後々のリスクを減らすには大切な事です。 飼う前に今の環境をまず考え、無理がないかどうかを知りましょう。 そして次に「最後まで適切に考えるか?」を考え、「本当に大丈夫か?」調べてみて下さい。 この2つをクリアするには… ・なぜ飼いたいか。 ・犬とどの様に暮らしたいか。 ・家族構成。 ・全員賛成か。 ・アレルギーなど、後々トラブルになりうる要因はないか。 ・これから先の家族の構成(子供が産まれたなど)も考える。 ・本当に飼育して、長期的に考え…様々な余裕があるか。 などを想定し、よく考えてみて下さい。 それから飼う種類などを考え、決めていきます。 最初から種類を決めるのもいいですが… 正直お勧めは出来ません。 後々手をこまねいたり、様々な問題生じる事も少なくありません。 種類によっては、かなりの量の食事量なり、散歩の手間もあります。 匂いや、音などに敏感な人には、生き物を飼うのは難しいでしょう。 (妊娠中などに、過敏になる方も居ます) 万が一何かがあった場合、フォロー出来る方は居ますか? 病気になれば、保険がない分多額の治療費がかかる場合もあるでしょう。 生き物ですし様々な問題が起きるでしょうし、これらは簡単に考えられる筈です。 家庭状態などによって飼える種類は制限されてきます。 犬は寿命も10年以上から、15年以上と寿命は長いです。 引っ越し、結婚、出産などがある場合… 見捨てずに面倒を見れますか? 長期的に考え、自分の暮らしに無理がない子かを事前に考えるべきです。
/159ページ

最初のコメントを投稿しよう!