エルセルム

3/39
139929人が本棚に入れています
本棚に追加
/66ページ
それから啓祐は彼らに状況の報告をした。 夏樹が死んでしまったこと、ボスは倒せたこと、そしてテレポートした先が天空であること。 啓祐はあれから一人、夏樹を弔おうと、彼女が消えた地点で手を合わせた。 そしてその時にフィールドの外に広がる景色を一望した。 広がる雲海の先には、ここと同様の遺跡のようなものが雲の上に浮いている。天空に文明があるのだ。 この光景は、イリミネーターでユリゼンを吹き飛ばした際に夏樹も見ていたはずだ。 啓祐は、隆二のメンタル状態を心配し、このまますぐに攻略を続けることに不安があった。しかしそれはイベントの都合が解決してくれた。 セントラル島の古代魔法を再度使用するのに、ヴィルプは一日休んで魔力を回復させなければならないらしい。 つまり、再挑戦は明日からということになる。 船に戻った啓祐たちは、味のしない温かい食事を口にする。 誰も何の話題も口にしない、ただただ気まずいだけの空間。もう早く寝ようと思った啓祐に、不意に依菜が声をかける。 「……啓祐。ナビ、電話鳴ってない?」 依菜に指摘されて初めて気づいた啓祐は、元々電話なんて出る気分じゃなかった。だがその相手を見ると、無意識の内に通話に出ていた。 「もしもし」 『あ、啓祐君!久しぶりー!』 ナビから聞こえてくるのは、元シャドーの優希の声。戦争に負けたものの、彼女が生きていることの安堵はあるが、やっぱり電話に出るんじゃなかったと思えて来た。 戦争に負けて勢力が崩壊し、少なからず仲間も失っているはずの優希だが、彼女の声からは、今の啓祐にとっては眩し過ぎるほどに明るく感じたのだ。 「久しぶり……」 『どうしたの?元気ないけど……』 「いや、大丈夫。メシ食っててさ。えっと、どうしたんだ?」 『うん。ちょっとお願いがあってね。啓祐君にしか頼めないと思って』 「お願い?」 「誰?」 と、隆二は電話中の啓祐に問いかけた。 「優希」 「優希って、シャドーの東優希か?」 「そう」 啓祐がそう答えると、隆二は声を上げた。 「あっそう。戦争に負けて焦ってるからって、手当たり次第に電話か。 天宮さんからの電話の時もなんか怪しかったんだよ。 シャドーの連中、何か企んでるぜ。 切れ切れ切れ、そんな電話。俺はさっき断ったからな?」 明らかに苛立ち、八つ当たりしているように見える隆二に対し、啓祐は言葉を返すことが出来なかった。 仕方がない状況とは言え、明らかに隆二は今精神失調状態だ。 『ご、ごめん。別にそんなつもりじゃあ……』 そんな優希の言葉を聞いた啓祐はここでやっと気づく。 いくらなんでも、状況も知らない優希に八つ当たりなんて理不尽すぎると。 「おい、隆二。やめろよ。言っていいことと悪いことがあるだろ」 「だったらこれは言っていいことだ。 こいつらはな、戦争の負債を関係ねープレイヤーに押しつけようとしてる。 攻略の手伝いとか甘い言葉に惑わされんな。具体的にどんな攻略なんだよ。 こいつらはな、事故物件なんだぜ?」
/66ページ

最初のコメントを投稿しよう!