壱・散る桜

2/20
85人が本棚に入れています
本棚に追加
/168ページ
ある春の夜。 大王(おおきみ)・宝皇女(タカラノヒメミコ)に仕えている額田王(ヌカタノオオキミ)は、その夜なかなか寝付くことができずに、寝室を抜け出して回廊へと向かった。 鏡山(かがみやま)の麓(ふもと)で神祇官(じんぎかん)を司(つかさど)る父の薦めにより、二つ上の姉・鏡王女(カガミノオオキミ)と共に遠いこの飛鳥の地にやって来てニ週間。 十五歳の多感な少女は、まだ都の華やかさに慣れ親しむことができなかった。 大王さまはお優しい。 私の巫女としての能力も買ってくださっているし、私だって大王さまのご期待に添えるのは本望だわ。 ……でも。    
/168ページ

最初のコメントを投稿しよう!