其ノ壱 桃太郎さん

2/76
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/76ページ
  昔々ある所にオージーさん(仮)とおばあさんがいました。 オージーさんはその名の通り異国の地オーストラリア出身の男で、皆からは「オージーさん」と呼ばれていました。 でも誰も本当の名前は知りません。 オージーさんとおばあさんはジェスチャーを交えたりしつつも、それなりに仲良く暮らしていました。   ある日のこと、いつもの様にオージーさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。 おばあさんが川で、「エンジョイ英会話」をラジオで聞きながら洗濯をしていると、川上からビッグなピーチが 'どんぶらこ Don't bull a Co ' とドリフト、つまり流れて来ました。 見たこともない大きな桃を目にしたおばあさんは、たいそう慌てて、その桃に「桃太郎」と若干フライング気味に名付けました。 「動揺していた。そう名付けなければいけないような、衝動的な何かにかられてのとっさの判断だった。今でもベストな判断だったと思う。」   と後におばあさんはやや興奮気味に語ります。   それからおばあさんは、桃を川から引き上げると、大事そうに抱えながら家に持って帰りました。  
/76ページ

最初のコメントを投稿しよう!