嫌な毎日

2/3
57人が本棚に入れています
本棚に追加
/61ページ
私の名前は美都。14歳。 名前のはおじいちゃんが心優しく、都の様に明るく美しい子になるようにとつけてくれたらしい。 別に名前なんていらない。 いや、むしろ命なんていらない。 「美都ちゃん、退院したら学校行こうね」 そう先生は毎日私の部屋に来て言う。 学校なんか行きたくない。 2年になってから転校したけど……なじめなくて嫌になる。 そう思いながら私は先生の前で点滴の管を自分で抜いた。 血が出てきた。私は血を見たり痛みを感じる事が好きだ。 なぜなら“生きている”と実感できるから。 「美都ちゃん!!点滴の管を抜く事はしたらいけないって先生何回言った!?」 私の手を引っ張り、叱って来る先生を私はにらんでこう言った。 「……うるさいなぁ。病気も治せないくせにいちいちうるさいよ。」 先生は私の言葉に真剣な顔をして話しはじめた。 「それは美都ちゃんが治すつもりがないからだよ。先生達はあくまでも病気を治す手伝いをする事しかできないんだ。なのに美都ちゃんは治そうと言う気がない。薬は飲まないし点滴は勝手に抜くし……。世の中にはね生きたくても生きれない子がたくさんいるんだよ。もちろん先生もたくさん見てきたし…美都ちゃんの病気は必ず治る病気だから、だから頑張って治さなきゃ。」 またその話しですか。はいはい。わかってます。 何回も言われなくてもわかってます。 「先生。私は死ぬのなんか全く怖くないから。」 そう言って私は部屋を飛び出した。 「美都ちゃん!!」 先生の声が聞こえたけど私は無視して屋上に向かった。
/61ページ

最初のコメントを投稿しよう!