魔法って???

2/4
372人が本棚に入れています
本棚に追加
/156ページ
1.魔法 魔法って言ったら、大体これを思い浮かべる人が大半じゃないかと・・・ 基本的には、本来なら基本の四属性<火、水、風、土>に加え、おまけ要素的属性の追加がモバでの基本かと思われ。 でも、この基本四属性、一言で<自然>と括れてしまうので、この<自然>を魔法として考える場合、所謂<光>属性は神聖魔法、及び、神術、神蹟、奇蹟等と呼称する事も可能。 及び、<闇>属性も暗黒魔法、呪術、邪法等と呼称が可能。 忘れてはならないのが、単純に魔力のみを使う、所謂<無>属性魔法。 単純に魔力の塊をぶつけたり、魔力による空間操作で空を飛んだり、魔力の流れによる力の操作で能力UPしたりと使い道は多い。 知能の低いモンスターなら、これでも充分だけど、単純な魔力な為、相手に利用される恐れは大きい。 まぁ、魔力により、自然現象を操るのが魔法なので、度を超えた現象や、ありえない程の事象の捩れ等を描写するなら、気をつけた方がいいかも?
/156ページ

最初のコメントを投稿しよう!