ー教室で後悔ー

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
「どうしよう…。男子は6人しかいないのか…。」 友喜名朝之(ゆきなのりゆき)は、クラスの名簿が印刷された、プリントをながめ、ため息をつきながら、呟いた。 「あら?あさえちゃん。女友達が沢山出来てうらやましいわねー。ん?間違えた、ユキナちゃんッ♪」 と軽口で、朝之のセンチメンタルジャーニーを邪魔するのは織本ゆうき(おりもとゆうき)だった。 彼女との出会いは、中学校の図書室で。 先輩に本の貸し出しの指導をしてもらい、新入生だけで、放課後仕事してみよう。 となった時だった。 朝之は、本が好きだ。 ページをめくるたびに、ドキドキする。とよく言われるが、一語一句よむたびに、ドキドキする。 自分の日常では、絶対に使わない言葉、言い回し、それを辞書で調べるたびに、自分は新しい自分になる。 また、作者の心とふれ合っている気がするのも好きだ。 本にはその作者の心がこもっている。 作者が考えていること、思っていること、こんなことに悩んでいる、喜んでいる。 そんな感情が、いつしか、朝之をその本の主人公として、様々な世界を見せてくれる。 そんな、本が好きだった。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!