食玩の明日を切り開いた名作

2/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
ついに来てしまいました。食玩を一躍有名にした究極のシリーズ、チョコエッグ! 一応知らない人の為に説明しますと、チョコエッグはその名の通り卵型のチョコでして、中にカプセルが入っています。その中に、フィギアがバラバラな状態で入っているのですが、このフィギアこそ、今の高クオリティ食玩の原点なのです! フィギア製作はガレージキットやフィギアで有名な海洋堂(現在は違います。詳しくは後述)が担当。その結果、食玩とは思えない高クオリティを弾き出したのです 海洋堂のチョコエッグ作品の中でもとりわけ有名なのが、日本の動物シリーズでしょう。リアルな質感、ポーズ、造形の細かさ等々!もはや食玩と言うより一つの芸術と言っても良いような作品が、このシリーズの人気の秘訣であり、そして今では珍しくないけど、当たる確率の低い「シークレットアイテム」を初めて導入し、より人気を博しました しかし、フルタと海洋堂の関係が悪くなり、袂を分かつこととなってしまいます。 その為、現在ではかつてのクオリティはさほどありませんが、それでもクオリティの高い作品を生みだしています。写真は現在の恐竜シリーズの物ですimage=211158130.jpg
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!