その一

2/2
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
題名にあるバリ嫁という意味に深い意味はないです😆 なんとなく家の嫁はバリバリなんですよ。擬音で。とても観察の遣り甲斐があるので、少しずつ日記に徒然なるままに書くことにしました。 初めに基本的な情報として、家の嫁は今年40歳 申年 8月24日生まれの、血液型A型です。僕より4つ上で姉さん女房です。結婚して今年で10年目で子供はいません。まあ、それはタイミングの問題で、別に故意に作らなかった訳ではありません。 嫁の実家は大分の北にある中津市外にあります。実家は田んぼ 畑 山を所有し、海も近いので、自給自足に近い食生活が送れます。 嫁の人格形成にとても重要な事が、嫁が小学生の時に起きてます。父を事故で亡くしました。田んぼで作業中に何らかのハプニングで機械に巻き込まれたそうです。そこからは、多分普通に両親のいた僕には理解出来ない苦労が沢山あったみたいです。 そのことは多くは語りませんし、僕も敢えて聞いていません。嫌な思い出が多かったでしょうから。 それに過去のことは嫁から話さない限り聞かない事にしています。けっこう壮絶な人生を経験してるみたいで、世間知らずな僕にはあまり刺激的すぎるので、断片的にポツリと喋ります。 僕が断片的に知っていることの代表的な事は 1、キャバクラみたいなところで働いていた事がある 2、けっこう男性遍歴が沢山ある 3、数え切れないくらい色んな職場を経験してる 4、走りや屋さんでよく峠を攻めていた といったところでしょうか。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!