‐春紫苑‐

4/6
4781人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
  間はあった。 例え数時間であろうとも俺は待つ。 「ほんとはね……」 優美が口を開いた。 弱々しく震えているような声で、たどたどしく言葉を紡いだ。 「ほんとは……こんなに明るくないの……。暗いし、いっつも教室で本を読んでるような大人しい子……。寂しかった。お母さんもお父さんも、私には遠慮がちに接する……寂しかった……」 今までの悩みが爆発したのか、どんどん言葉が零れおちていく。 不可解だとは思った。 要のくれた小説や要の体験談から推測するに、“悪魔”という存在は人の心の弱さにつけこんでいる。 なのに優美にはそれがなかったのだ。 でも、その不可解な理由が今わかった。 「寂しくて……寂しくて……。こんな自分を見てくれる人なんていない、そう思った。居ても居なくても変わらない……透明な“私”……」 「だから願ったの。いっそのこと、私を透明にしてくださいって」 ようやく優美の闇がわかった。 聴いたからには、ここからは俺が彼女を支えるべきだ。 「……でも、俺の知っている優美は明るくて優しくて、人の秘蔵本を捨てるような、普通の女の子だ」 「違うの! それは本当の私じゃない」 うつ向きながら、それでも力強く優美は言った。 それでも俺は俺の気持ちを伝えるまでだ。
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!