相対性理論って、実のところ何さ? 

2/7
63人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
 さて、ここからは読者を楽しませる書き方だね。  一つ注意しておくけど、ここに書く事はさっき書いたことと矛盾することが出る可能性が高い。  でも、「小説を書く」というのはそういう事だというのを先に理解していただければ幸いです。  では、始めます。  改行は嫌いだけど、こうでもしないと上と混ざる人も多いかもしれない。だからやってみました。    さて、まず『読者を楽しませる』というのに疑問が一つ。「小説派の方を楽しませる」のか、「モバゲー読者の方を楽しませる」のかが分からない。だって、「楽しませる」だけだから……。   少し悩んだけど、後者を選択。初めてボクシングをする人が相手として、同じくボクシングを始めたての人を指名するのと同じだよ。まぁ、言い訳に過ぎないけど。  小説派だと、楽しませるために作者が本気で苦悩する必要があるからね。これだと今回のお題から外れちゃうからこれはスルー。まぁ、モバゲー読者を楽しませるのにも苦悩は当然必要。  読者を楽しませるって言うのは、そんなものです。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!