共感…

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
現時点の人口はどのくらいなんでしょう…50億人ですか、60億人ですか…まぁとにかくたくさんの人がいます。 人がそれだけいる、という事は、それだけの価値観と感性がある、と言う事です。 倫理感も含め人間は、二人と同じ人間はいないんです。 さて、今日僕は、友人と仕事について共感する事がありました。 もちろん、同じ仕事をしているわけですから、共感しやすいと思います。でも、僕の考えに共感出来ない多くの職場の人間がいる事を考えると、この共感はとても嬉しい事なんです。 たった一人、本当にたった一人なんですが、この共感は僕を強くします。 よく人間を成長させるのに、抑圧と痛みを用いる人がいますが、あれは寝ている人間には効果がありますが、ちゃんとモノを考える事が出来る人間には逆効果です。 人間は、一定の評価があればちゃんと生きていけて、その評価が妥当であれば、もっと成長するものです。 一度、僕は人を成長させるのに抑圧を使った事があります。職場の上司を真似てみたんです。 …うまくいきませんでした… まぁ単純にヘタクソだったのかもしれません。でも、僕が知っている方法を使って育てた人間は、皆仕事をちゃんと頑張っています。辞める事無く頑張っています。 ちょっと話が逸れましたが、大切な事は人と共感する事。そして、厳しく辛く(今の自分が受けてる様な)接するのではなく、優しく、愛嬌(笑)を持って接すれば良いんだと言う事なんでしょうね。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!