プロローグ

4/9
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
そういえば直道はなぜ高校で野球をやらなかったのだろうか。         オレの記憶の中の直道は誰よりも野球のセンスがあってしかも毎日努力する自慢の兄だった。今考えてみたら兄弟なのに知らなかった。            そして始まった試合。 オレと直道は別々のチーム。ピッチャーはもちろん直道。           久々に直道のピッチングを見た。          速い。三年も現役を退いていたとは思えないほど未だに投手としての輪郭ははっきりしていた。      ゆったりとしたフォームから急に飛び出してくるボール。大きく曲がるカーブ。狙いすましたように外角をかすめていくスライダー。 昨日対戦したピッチャーをすべてにおいて上回っている。           決めた。         直道から一本でもヒットを打てたら高校で野球をやる。打てなければそこで…。 二回表、第一打席。初球ストレート。        パンと甲高い音をたててミットにおさまったボール。            『ストライーク!』主審の腕があがる。       打席に立つと余計に速く感じるとはこのことか。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!