口裂け女

2/3
647人が本棚に入れています
本棚に追加
/180ページ
口裂け女の都市伝説 これは、都市伝説の中でも有名ですね。 でも私が知ってる口裂け女の話しは少し違うんですょ それでわ・・私が知ってる口裂け女の話しをしたいと思います。 口裂け女は私達のお母さん(大体50歳前後)達の時代に流行った話しです。 その頃は今みたく、便利な物が多かったり。 普通の人にとって物は高い物ばかりでした。 そんなお金がないなか、生活をしているとある家の男の子が「塾に行きたい」と言いだしたそうです。 その男の子の周りは、ほとんど塾に行って居て。男の子はそれに憧れてお母さんに何度もお願いしたそうです。でもその人ん家には塾に行かせる程生活に余裕がない為男の子にある嘘をつきました。 そぅそれが口裂け女の始まり。 お母さんは男の子に「塾の夜は暗くて危ないの、そんな所を一人で歩いてると口裂け女が来て襲われるのょ」と・・・男の子はもちろん怖かったので塾に行きたいなどは言わなくなったそうです。 そしてこの噂は学校に広まり。塾に行ってる子が先生に話したり。同じ塾の子に話したりなどして一気に広まりました。 次第に噂は大きくなり、口裂け女の出来た理由。 口裂け女の嫌いな物。 好きな物まで出来て、日本を騒がせその時代は夕方などになると、パトカーや警備員、など色々な子供達を守る為に警察などが町などを見張っていました。 そしてそんな噂も時代とともに消えて行ったそうです....
/180ページ

最初のコメントを投稿しよう!