藤壺

19/22
前へ
/27ページ
次へ
その時、君が向かった先が宮のもとであった。 ところが、肝心の宮ですら惟光と同じように呑気で、失望した君はそこからも逃げ出す他なかった。 「あの方は、私の気持ちなどちっとも察してはくださらなかった」  晴れぬ気持ちをもて余し、ひとり、宮をなじるように呟いてみる。  しかし、気持ちは晴れない。 だからといって沈んだ顔ばかりしているわけにもいかない。 君は、御所(ごしょ)を照らす「光る君」であるのだから。 皆が、明るく美しく朗(ほが)らかである君の姿を望んでいるのだから。  もういい、宮のことは忘れるのだ、これからは妻をーーー葵(あおい)と呼ばれる少女を、宮の代わりに思えばいい。  ところが、その葵とは今ひとつ噛み合わないものを感じて、源氏の君は失望した。  何を尋ねてみても、まともな答えを返してくれることのない女性だった。 初めは緊張しているせいかと思い、少しずつ慣れ親しんでいけばいいのだと、藤壺宮への思いに囚われすぎてはいけないと葵を思いやってみた。 が、一向に葵が打ちとけてくる気配はない。  やがて君は、漏れ伝わってくる話の中から、実は葵は、 「東宮からも妃にと望まれていたのが、臣に下がった源氏の君などの奥方にされて、お気に召さないようですよ」  という気持ちでいるらしいことを知る。  そうか、そういうことだったのかと、こちらも意地を張り、結婚後、左大臣家には寄り付きも
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!

51人が本棚に入れています
本棚に追加