序章

5/17
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ
「あたしさ、将来はやっぱり家を継ぎたいな。どっかに嫁ぐとかまっぴら」 彼女の家はお好み焼き屋で、いつもソースの甘い匂いがしていた。 「ふぅん」 「でもさ、ただ家を継ぐだけじゃつまんないんだよね」 野心家で強気な彼女だ。そんなことを言うのも幼馴染の僕なら理解ができる。僕がそれをやりたいとは思わないけど。 「だからさ、海外に行ってお好み焼きを広めたいな」 「はぁァ?」 僕は驚いて体を起こし、寝転がっている彼女の顔をまじまじと見つめた。健康的に日焼けして、小さな鼻が興奮でぴくぴく動いている。秋穂はその黒々とした大きな瞳に青い空を映していて、瞳の中で雲が泳いだ。 「ピザって海外から伝わってきたじゃん。お好み焼きもピザも似たようなもんじゃん? イケると思うんだよねー」  第二の日本ブーム到来じゃん?と、秋穂は曇りのない秋晴れのような顔で笑った。反対に僕は、曇りだらけのまるで曇天の冬空のような顔で秋穂を見つめる。倒れこむように、また地面に寝転んだ。 「無理だよ……」  今度は秋穂が起き上がる番だった。怒った顔を見たくなくて、目を瞑る。 「無理だよ、秋穂。お好み焼きって目の前で焼くのが醍醐味だろ? けどあの具は……受け入れられないよ」  秋穂が言葉に詰まる気配がした。お好み焼きやもんじゃ焼きの具は、見ようによっては吐瀉物……つまりゲロに見える。その事を指摘し、誰よりも嘆いたのは他ならぬ秋穂自身だ。 「日本人はゲテモノ食いって、今以上に強く認識されるよ?」  納豆然り、踊り食い然り。 「でも! お好み焼きはおいしいじゃん。あの具がこんなにおいしくなるのかって、一躍有名になるよ?」 「そのうち飽きられるよ」 「アンタっていつもすぐ悲観的に物事を考えるよね。なんでもっと成功を信じないの?」  秋穂がきつい目で睨んでくるのが気配で感じられた。絶対に目を開けるものかと思い、堅く瞑る。だって僕は、気弱で消極的だから……いつも秋穂の後ろに隠れていたから……  君が遠くへ行くのは、嫌だよ、秋穂。 「……僕、現実的だから」 「嘘ばっかり。アンタんトコの沓は想像力がないと作れないわよ」 「…………」
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!