飲み物

2/7
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
†基本の紅茶(熱・冷)† キョウ「今回は三人分目安だ」 ・お湯(沸騰したてで空気をたくさん含んだ軟水) ・茶葉(お好み。今回はダージリン) ・温めたお好みのティーカップ キョウ「まず、ティースプーン山盛り1杯が約3.5gramということを覚えておいてくれ」 三月「茶葉の量はティーカップ1杯分に対して、ティースプーン山盛り1杯が目安です」 アリス「あとは~…?」 キョウ「5~6杯くらいまではティースプーン1杯余分に入れるのも忘れずに。それ以上は濃すぎて苦味が出るから注意が必要だ」 アリス「カップ3杯ならスプーン4杯♪」 三月「で、ポットに茶葉を入れて…」 キョウ「勢いよく、高めの所からお湯を注ぐ。そうすれば、茶葉は…」 アリス「ジャンピ~ン♪」 キョウ「ジャンピングというのは、茶葉がポットの中で動きまわることだ」 三月「空気を含んで美味しくなります」 アリス「で、蓋をして~」 キョウ「今回はダージリンだから約五分蒸らす」 三月「抽出時間みたいなもんです」 アリス「五分経ったら、大好きなティーカップに注ぐの♪」 キョウ「アメティースタではこんな感じだが、客の好みに合わない場合がある」 三月「各自調整してください」 アリス「さいっ♪」
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!