a spring days

5/17
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
あの頃本やテレビから得た大切だと思う知識… 花びらの落ちる速度とか銀が溶ける温度とか音や光りの速さなどを帰り道で教えあう事が景子と僕の習慣。僕たちは冬眠に備えたリスが必死にドングリを集めたり旅人が航海を前に星座の読み方を覚え様とするように様々な知識のきらめきの断片を集めていた。これが将来自分たちには必要になると真剣に考えてたからだろう。景子も僕も色んな事あの当時は知っていた。星座の位置、空が青く見える理由、カンブリア紀の失われた種の名前も知っていた。今ではそのほとんどは忘れたけどあの頃、大きく遠くにあるものに憧れた。今はただ…   あの頃は知っていたと言う事実を覚えているだけ。
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!